外壁にはデザインの自由度が高く表情が豊かな
モルタル吹き付け仕上げを採用しています。
和風住宅はもちろん洋風の外観でも違和感なく合いますし、
施工直後が一番綺麗な工業製品と違い
年月と共に汚れすらも味になってゆく
優れた性質を持っているからです。
2008年10月27日
2008年10月26日
2008年10月25日
窓の水切り
サッシの下には必ず水切りを付けています。
窓の降りかかった雨が下に流れ、壁に伝わらない為
雨水によるよごれ・防水等に違いがあります。
水切りなしでも、防水紙等で対策はしてありますが、
水切りと防水紙で2重で水漏れが無いよう施工しています。
サイディングなどの場合いつまでも雨水が壁につたわる為
釘の所から少しでしょうけど雨水が入っている場合も想定されます。
少しの事で長持ちさがUPします。
水切りがないと2〜3年後はこんな風に水垢が・・・
こまめに掃除出来れば良いのですが、2階の窓・・・
壁自体に問題なくても汚れてみすぼらしいから
建てて数年で外壁塗り直しなんてことにもなりかねません
posted by suzuki at 00:00| 03)外壁